top of page

29回目の設立記念日

無垢の日。

そんな風に当劇団では呼びます。っと言っても僕だけ劇団なのですが、それって団ではなく個人だよね?って思われますが、一応劇団ということでおねがいします。

設立当初から「代表他劇団の女性を追いかけ移籍」というハプニングから始まった劇団ですが、常に他劇団とは違うことを行うことを意識して活動してきました、それは今も変わりなく追求されています。


台詞を言えるなんて当たり前!

演技できるなんて当たり前!

出来る上で何ができるのか?

それを追求します。


高飛車な劇団ではないし、役者潰しでもありません。


なので、ワークショップを行っていこうと29年目で思ったのです。

集客はそんなにありませんが、問い合わせはありますが、今はそこまでですね(⌒‐⌒)

自分の能力は自分で向上させなければいけません。誰も上げてくれないですから(⌒‐⌒)ね。

しかし、他人からの知識を与えもらわなければ、向上することができないのです。しかし、作品を創る段階の演出では向上しないのです。それは経験となるからです。必要なのは成長する為の仕組みであり、それを知らないうちの経験は、空振りを繰り返してるバッターと同じなのです。

劇団無垢では、その仕組みを与えることができるのです。

それを29年間行ってきたノウハウがあるのです。そして、そのノウハウを使って育成してきたのです。

そのノウハウを理解して今後に活かしていきませんか?(⌒‐⌒)


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page