あんやすのり2020年9月29日1 分未来に持つ自身の役者像目の前の役を演じる為には、自分が未来にどんな役者になりたいかを明確に理解しておかなければいけない。 それは何故か? 未来像は、今を演じる、学ぶことの原動力になるからです。 それは「意志力」なのです。 役者には「意志力」が必要なのです。 「やる力」「やらない力」「望む力」...
あんやすのり2020年8月22日1 分今だからこそ、やらなきゃいけない!https://camp-fire.jp/projects/view/311397 元気な劇団さん(⌒‐⌒)。あちらこちらから各劇団さんが声をあげはじめて、公演もそれぞれのやり方で行われていくみたいです。 これはこれは、乗り遅れてはいけませんよね。(⌒‐⌒)...
あんやすのり2020年6月10日1 分The Property Is Condemned映画 「雨のニューオリンズ」の原作である「財産没収」です。作者テネシイ・ウィリアムズです。 一幕劇の戯曲であるが、ストーリーの中で出てくるドットスンは架空の町で、映画での撮影は殆どセントルイスで行われた。 孤児のウィリーが、一人で「Wish me a...
あんやすのり2020年5月30日2 分自分に「恕」を、それから目の前の人に「恕」を・・・「恕」の心を忘れてはいけないのです。そうすれば自分の人間としての成長もみられるのです。 西洋では聖書にあります。 「自分がしてもらいたいことを、相手してあげなさい」 孔子は・・・ 「自分されたら嫌だと思うことは人にしてはダメ」...
あんやすのり2020年5月3日3 分自分力とは何?なんて疑問が飛び交うんだよね。・・・何だろう?って僕も思考をめぐらすんだよね。でもきっと説明しにくいって言うかさ、「自分の力」って言葉しか浮かんでこないよ。だからいつもの事を書いてみた。「自分力」ってなんだ?