あんやすのり2021年5月24日2 分人材の育成についてこのホームページはBrain Laboと劇団無垢の2つの団体が共有されています。 きっとこの2つが何故一つのホームページを共有しているのか疑問に思われている方もいるだろうと思います。 ふと気づいたのです。「あっ!説明をちゃんとしていないし、掲載もしていないと」 ってね。...
あんやすのり2021年2月24日1 分相手を知る人間関係は良好であるほうがよい。 人のつきあいを構築していくうえで、相手の事が、少しずつ分かってきますよね(*^^*)。 でも、相手を理解するまでに、色々なハプニングがあり それを共に乗り越え達成させ、何かしらを実現させていくことで、解り和えていくものです。...
あんやすのり2020年5月30日2 分自分に「恕」を、それから目の前の人に「恕」を・・・「恕」の心を忘れてはいけないのです。そうすれば自分の人間としての成長もみられるのです。 西洋では聖書にあります。 「自分がしてもらいたいことを、相手してあげなさい」 孔子は・・・ 「自分されたら嫌だと思うことは人にしてはダメ」...
あんやすのり2020年5月3日3 分自分力とは何?なんて疑問が飛び交うんだよね。・・・何だろう?って僕も思考をめぐらすんだよね。でもきっと説明しにくいって言うかさ、「自分の力」って言葉しか浮かんでこないよ。だからいつもの事を書いてみた。「自分力」ってなんだ?